In Blue Skies

とある獣医の青年海外協力隊日記からのイギリス大学院留学

2013-01-01から1年間の記事一覧

私の年末年始

あー竜王桜(地元の純米酒)を鍋と刺身つまみに飲みたーい!! そんでダラダラしながら読書か映画見て、そのまま紅白見て、年越したーい!! それから初売りいきたーい!!服買いたーい。温泉もいきたーい! と、煩悩だらけで、大晦日も新年もあまり関係のな…

モレ国立公園とクリスマス。

今年のクリスマスは、人生初の真夏のクリスマスでした。 ということで、山下達郎の「クリスマス・イブ」を聞いても、いまいち共感ができません。 あ、「一人きりのクリスマス・イブ」は正解でした・・・寂しい・・・ そんなクリスマスイブ。 明けてクリスマ…

Thank you , Thank you too

ガーナに来てから、店で物を買ったときにこちらから 「thank you」 を言うことが多いことに気がついた。 もちろん、向こうからも、 「thank you」 と言ってくれるのだけれど、圧倒的にこちらからいうことが多い。 けど、その後に、みんな大抵。 「thank you …

ハマターン到来。

今年ももうあと2週間で終わり、早いですね。 ガーナではちょうど、ハマターンシーズンに突入しました。 ハマターンは、サハラ砂漠から吹いてくる風のこと。 なので、ものすっごく砂っぽい。 日本の黄砂のすごい状態をイメージしてもらえるといいかもしれま…

心の叫び。

本屋に行きたい! 日本にいる頃に間違いなく人生で一番足を運んだだろうと言えるのが「本屋」です。 暇さえあれば本を読んでいた、それが小説だろうと漫画だろうとなんであろうと。 学生の頃はそれこそ、毎日のように行っていたといっても過言ではないと思い…

ブログの移行

このたび、1年半程お世話になったwordpress.comからはてなブログへブログを移転しました。 ブログの移行を思い立った理由 単純にある日から突然googleの検索に引っかからなくなったことが一番の大きな原因です。 googleのSEOをあげる機能などいろいろ試して…

振り返って。

今年も残すところあとわずか。 なので、今年の振り返り・・・・と言いたいところですが、 今回は少し昔までさかのぼりたいと思います。 ちょうど10年前。 皆さんの10年前は、何をしていたでしょうか。 ちょうど10年前。 自分は浪人生活のまっただ中でした。 …

ガーナ生活も六ヶ月目に突入。そして活動は・・・・

いつの間にか、ガーナに赴任してから5ヶ月が経過し、6ヶ月目に突入しました。 もうすぐ前の仕事を辞めてから1年が経とうとしています・・・・早い、早すぎるで・・・・ ということで、JICAガーナ事務所から提示連絡に加えて、6ヶ月目ということで、 活動…

ガーナで結婚式!

ということで、ガーナ人以外の結婚式にガーナで行ってきました。 こう書くと何がなんなのかよくわからないと思いますが、 自分が住んでいる任地からほど近くの村に、アメリカのJICA的存在にあたるpeace corpsという団体から派遣されている女性が住んでいます…

断髪。

どーもー。 今週の金曜日は、ガーナの国民の祝日、農民の日?だっけ。とにかくおやすみなんで、3連休!! 最近、自前の天然パーマがどーにもこーにも手に負えず自分で色々試行錯誤していたらよけいにひどくなってしまい・・・・ いっそのことガーナ人スタイ…

あげる?? あげない???

「これを日本に帰る時にくれないか。」 同僚のガーナ人にたまにそう言われる。 「いや、日本帰ってからも使うから。」 でいつも済ましていたけど、たまたま、虫の居所が悪かったので、 「オレが君にあげないといけない理由を説明してくれないか」 と言ってみ…

思いもよらないところから

同僚とガーナの犬、猫事情の話をしていた時に、 「ぶっちゃけ、ガーナで犬、猫の需要ってあんの?」 「いや、あんで。最近都会やと、番犬代わりに結構飼う人増えてんで。」 「え?ホンマに?じゃあ、犬、猫の扱い方とか診断の講義とかしたらおもろいと思う?…

ガーナでの活動、近況報告、進展・・・するのか?

最近、特に活動のことを書けていなかったので、マジメに活動していることをここに記載。ちょっと獣医らしいこと書きます。 今のところ、研究所の毎日の仕事は特に変わりなく、毎朝やってくる検体の死後解剖と言う感じです。 Post mortemというシステム上、…

モノが壊れる。取捨選択の時期?

ここ最近のうちに、モノが立て続けに壊れてしまいました。そのため少々、いや、かなり凹んでしまっています。 まず一番大きいのが、とある出来事の転倒時にカメラが一眼、コンデジ両方とも壊れてしまったこと・・・・これは本当にショックです・・・・ コン…

ガーナと日本を足して2で割るとちょうどいいのかもね。

ガーナの同期隊員で、一人バイクで15分くらいのご近所さんがいます。 彼女は、感染症対策で、日本での職種は医師。 そのため、結構な頻度で、週末の買い物や飲み会で会うのですが、専門的な相談(愚痴?笑)もでき、かなり貴重な存在です。 そのなかで、…

ガーナの携帯事情〜今、TECNOが熱い!〜

学生時代に携帯販売のバイトを3年近くしていたからか、携帯には少しうるさい自分がいますが。 ガーナは発展途上国のご多分にも漏れず、携帯社会。 どんなに所得が低そうな人でも、おばちゃんでも、おじいちゃんでも。ところ構わず喋りまくる。(さすがに子…

海外を知ることで思うこと。

ふと、ネットを見ていたら、下記のようなサイトが新しくできていました。 ~ニートのガラパゴス日本脱出日記~ ga.hatenablog.com これはおそらく、数年前まであった「ニートの海外就職日記」という以前あったブログを別のどなたがが引き継ぐような形で、新…

死ぬかと思ったこと。

ガーナは、途上国のご他聞にももれず交通事情があまりよろしくないのですが、今回は任地近くの交通事情で思った(起こった)こと。 基本情報として、 首都などでは、基本的に、乗り合いの乗り物といえば、「トロトロ」という10人以上乗れる大型のバンです。 …

爪をとぐ。

ここのところ、自分が思っていたように活動が上手くいっていないなぁ、と悶々としています。 英語も思っているほど上達していない。活動先で仕事がなかなかない。などなど。 そういう今の状況、進めているという実感が持てないとき、つらいときはいつもこの…

当たり前があたりまえじゃない。

ファイアーフェスティバル以降、ここ数日、配線系統のトラブルか何かはわからないけど、自分の任地周辺だけ、長時間の停電が頻発しています。 数時間停電して、30分くらい復旧して、また数時間停電の繰り返し。 日中だと明るいからまだしも、夜になると回…

伝統行事。

昨日は地元のファイアーフェスティバルに行ってきました。 開催されるのは北部のほうだけらしく、ガーナのいわゆる伝統宗教に乗っ取った行事だそう。 歌とダンス。 そして炎の揺らめき。 とてもアフリカらしい行事に参加できたと思います。 元々のいわれを聞…

再度アクラへ・・・

バイク講習で再度アクラへ上りました。 今回は公務ということで、飛行機にてアクラ入り。本当に任地からは遠いので、飛行機は助かります。 土曜日の夕方にアクラに入り、それからは意外とバタバタです。 日曜日は、昼間に久しぶりにアクラで一番ナウい?笑シ…

’それでも’といい続けること。

週末を利用して、首都のアクラに上がってきました。 今回の目的は三つ。 ガーナ市場調査団の中間報告、それから 25年度2次隊の新歓、24-2の先輩隊員の1年報告会です。 ガーナ市場調査団の中間報告、当日の発表は、5人。 JICA外部からもたくさんの人が…

屠ること

朝、配属先に行ったら、いやにひっそりとしている。 ガーナ北部はイスラム圏のため、犠牲祭であるイード休暇がちょうど次の日からはじまるという情報を得ていたので、 「おいおい。前倒しで休んでやがんのかよ笑」 と思ってのほほんとしていたら、 同僚曰く…

最近の活動報告。失敗をするためにここにいること。

気がつけば、10月に入って、ガーナに来てから3ヶ月が経ちました。 色々と思っていたようにできないこと、できていることも溜まって来たので、ここら辺で現時点での自分の立ち位置を振り返っておこうと思います。 というか、こういう心境にさせてくれるのは…

Fu Fu 作り

FuFu はガーナの主食の一つ。 作る過程、出来上がったモノを見ると、さながら日本の餅のよう。

授業の一こま。

みんなマジメです。

男の遠足と、クマシ会、そしてたそがれ。

週末を利用して、ガーナ第二の都市、クマシへ行ってきました。 目的は、ガーナ市場調査団の、第二回会合。 前回の会合からのみんなのそれぞれの調査の内容と、その指針、などを報告しに行きました。 僕の調査テーマも決まっていたので、今回はその概要の発表…

最近思うこと。主にゴミ。

研究所の死後解剖をしていてどーしても気になるのが、腹を開いたらほぼ必ずと言っていいほど出てくるビニール。写真のがそう。 同僚は、黙々とビニールあるねぇ・・・としかレポートに書いていかない。 自分が動物病院で働いてた時に、誤食は一般的やったけ…

Pong-tamale 通信。 ガーナの獣医さん事情。

Pong-tamaleの研究生並びに学生さんに聞いた獣医事情。 まず、最初に。現在(2013年)、ガーナにはまだ国産の獣医師(veterinary doctor)は誕生していません。 今、ガーナには正規の獣医師は180人ほど!しかいないそうなのですが、その全ては、どうやら海外…